中予酒蔵4蔵巡りツアーレポ★2

前回からまただいぶ間が空いてしまいました…。

3月(!)に行われた中予酒蔵巡りレポート第2弾です。

前回は……ええと、どこまででしたっけ。あ、そうそう、島田酒造さんにお邪魔したとこまででした。


東温市の島田酒造さんから、次は砥部の「初雪盃」協和酒造さんへ……とその前に。

ちょうどお昼の時間ということで、部長が無理を承知で頼みに頼み込んで貸切にしていただいた

「富そば」さんでお昼をいただくことになりました。

富そば1

 

富そばさんは、砥部町にある人気のお蕎麦屋さんです。

 

 

富そば2富ソバ3

お蕎麦はもちろん、期待にたがわぬ美味しさでした。

日本酒とお蕎麦はなぜか昔からよく合う、と言われてますね。(なんでかな、と思って調べてみましたら、こんな理由でした)

それに、これからお邪魔する初雪盃のお酒もありました!

また来たい…絶対行こう!! 最近蕎麦の美味しさに目覚めた管理人です。

 

IMG_5922

 

さて、おいしいお蕎麦を堪能した後は、

すぐご近所の初雪盃・協和酒造さんへ。

 

IMG_5924

陶芸の町・砥部町にあるだけあって、

ご近所の陶芸家さんの酒器なども

売られています。

砥部焼は最近若手の人たちががんばってて、

どんどんオシャレになってきました。

酒器ももっとカワイイの焼いてください!

IMG_5925

造りはまだ最中ですが、ひと段落してるとのことで

蔵の中にも入らせていただきました。

説明してくださってるのは若社長?の三谷さん。

こちらの蔵は、毎年いろんなお酒を作ってくださってますが、

「今年はちょっと絞り込んでやってます」とのこと。

大西陶芸1

さて、初雪盃さんを出て、せっかく陶芸の町砥部町に来たので、

部長がお気に入り、という「大西陶芸」さんを訪ねました。

部長は、こちらの繊細な花の絵柄が好きなんだそうです。

とても綺麗な砥部焼、目の保養になりました。

いつかここの酒器もそろえてみたいです。

(気に入ったのあったけど、お値段5万円……無理……)

砥部の町並みは、花の盛りで、お散歩してても楽しい季節でした。

しかしのんびりしてはいられません。

最後の蔵は、「久万高原町」のお茂ごさん。

地図の上では松山市のお隣の町……ただし、等高線のあるな!

 

……愛媛の走り屋さんの(旧)メッカ・三坂峠を越えて、一路久万高原町へ!

おもご1

久万高原町は、平均標高800mという高地にあるため、冬はとても寒い…寒い町です。

幸い、今日はお天気に恵まれましたが、それでも松山より体感温度はちょっと寒い感じ。

 

そんな中、お茂ごの高岡社長に、ご案内いただきました。

中に入るなり、すごいタンクの数!

「全盛期はこのタンク全部で仕込んでも足りなかった」そうです。

昔は酒造の量も多かったんですね…。

 

いろいろ書きたいこともあったはずですが、何せ度重なる「試飲」でこのへんになると管理人の記憶が曖昧です……。

 

駆け足で巡ってきたこのツアーも、ここでいったん終了ということで、みんなで記念写真。

集合

 

お忙しい中、蔵見学に応じていただいた、各蔵のみなさま、本当にどうもありがとうございました!

ご参加いただいた方、おつかれさまでした!!

「去年は南予、今年は中予ときたから、来年はぜひ東予に行きたい」とは部長の意気込みです。

来年もぜひお楽しみに!

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください