11月11日は立ち飲みの日、なのだそうです。 そんな話から端を発し、「春にやった例会を、冬もやってみよう!」ということで またしても、蔵元屋さんをお借りして、実施することになりました。 今回はゲストとして!

11月11日は立ち飲みの日、なのだそうです。 そんな話から端を発し、「春にやった例会を、冬もやってみよう!」ということで またしても、蔵元屋さんをお借りして、実施することになりました。 今回はゲストとして!
Nセンセが合流してさらに増えたw まさかの八重垣カブリ。
両隣の豪華さに、返って真ん中の無印が際立ちますね。
こんばんは、久々の投稿のkuduokaです。 10日の夜はサッカー日本代表VSジャマイカを観戦しながら晩酌です。 お酒は『月山 純米酒』です。 山形の代表的なお酒です。我が家のお気に入りの一つです。 このお酒いろいろ受
連続の蔵元会で楽しかった9月も過ぎさろうとしています。 本来ならば、その会の美味しいお酒の情報を…というところですが、その前にマジメなお話をひとつ。 8月21日に開催された伊方杜氏の酒造講習会に参加させても